【ピークがない・・・】
セルフアクティベーション®︎エナジーの氣講師ゆ〜り〜です。
昨日の電気代のピークは何時ごろでした?
ガスの消費ピークは何時ごろでした?
ガスも電気もエナジーです♪
ピーク(消費量が増える時)はどうして増えるんですか?これを考えた事ありますか?
電気代のピークもガス代のピークも
きっと何かをしていますよね。目的があって。
目的があってエコモードで抑える事もあるでしょう。
でも。。。
目的がなく、ただ意味なく省エネモードで生きているほど勿体無い事ないですよ。
遠慮や謙虚なふりをして欲しいものを何一つ手にせずに生きるのって、つまらないですよね。
力あるのに。 なかったら出せるようになって、
省エネモードで生きるのをやめてみよう。
そんな気付きをされて帰られました。
なんだか昨日続きみたいな話でした。
繋がってるな〜。
運氣は、ケチってたら(省エネ)上がりません。
氣の講座を毎月開催しています。
平日と日曜日を交互に。是非いらしてください。
↓ ↓ ↓
https://facebook.com/events/s/-%E6%B0%A3%E3%81%AE%E9%81%A3%E3%81%84%E6%96%B9%E8%AC%9B%E5%BA%A7-vol8-/506506903549345/?ti=icl
0コメント