【自己信頼感を上げよう】
そのままだけど大切。仕方ないな〜ゆ〜り〜です。
自己信頼感。良く聴きますよね。
例えば。今、この状況でカットに行きたい。
そしてオンラインの仕事の関係で、髪の毛を
切らなければならない状況だとして。。。
(不要不急ではない)
今通っている所は数回行っただけ。
美容師さんは真面目で良い人。
マスクはしてるけど、扉開いてない。
一回も行った事のない美容室だけど、
美容師さんとは個人的な付き合いが長い。
マスクはしてて、扉は開いてない。
どっちに氣楽に行けますか?
これは、美容師さんのお人柄ではないです。
あなたがどれだけ信頼できているか。
だって。自己信頼感が低い人は、
どちらも選べない。。。
それがダメなのではなくて、自己信頼感が低いんだ
と知ることで、誰かのせいにしなくて済む。。。
平和が一個増えます♡
どんな自分でも良いけど、平和が一番!
それを知ろう!
0コメント