【 焦らない。 】
今年に入り、色っぽくなったと色んな人から
言われて、??? な セラピスト、ゆ〜り〜です。
人が遣う言葉って、本当に意味が百人十色です。
これを 出来る限り、理解して頂くために
時間を費やすのと
少々の違いは、まーいいか〜とお互い想える
信頼関係を築く事に時間を費やすのとでは
どちらが、持続可能で平和が維持しやすいと
思いますか?
そして 人との信頼関係の度合いは、
間違いなく!
自己信頼感と同じパーセンテージです。
ですので、まずは何をしなきゃいけないか?
ビジネスにおいても、プライベートであっても
それは同じです。 人間相手だから。
それは、自己信頼感を根底から不動のモノに
することからしか 始まらないのです。
それはコツコツしかなくて、1人でも出来なくて。
そこ! そこなんだよね! と ピンと来たら、是非♪
自分の在り方で働くセルフマネジメント講座募集中
⇩ ⇩ ⇩
https://www.facebook.com/events/421885941570423/?ti=icl
0コメント