【 アルゼンチンってどんな国? 】
毎日がセルフマネジメントだな〜としみじみ
思う セラピスト ゆ〜り〜 です✨
地球の裏側で、
聴いてくれる人がいるわけですよ。
地球の裏側で、
価値観を共有出来る仲間がいる訳ですよ。
その地球の裏側の裏側で、
日々、自由になっていく生徒さんたちが
いるわけですよ。
もはや、地球制覇ですよ✨
セルフマネジメントは地球を救う✨
まさにそこですよ♡
でも、23:00 に 戸建てのインターフォンで
「何か食べるものちょうだい」
ってくる人がいるんですよ。
恥知らずなのか、必死なのか。。。
もちろん、あげるパンあるわけですよ。
でも、くせになるからあげれない。
人ん家だし。 でも 自分ちでも?
いや きっと あげれない。
働いてよ〜。 教育。政府。政策。
経営者が多い環境で本音を聴く。
何が出来るかな。私。
出来ることからコツコツと。。。
それしかない ですよね♡
きまったスーツのじいちゃんの前には
奥さん歩いてて。 花束持って素敵✨
日本にはない、雑多な世界。
独立から 200年。 当時、ヨーロッパの
食べれない貧乏人か 犯罪者しか
移住してこなかった。だから、僕たちは
まだ 罪を償いきっていないんだ。
たった 200年しか 経ってない。
そう、友人経営者は語った。
インフレで 疲れきっている国の住人の
それでもまだ余裕がある人しか 本音言えない。
アルゼンチンわかりやすいけど、
日本人も 疲れ切ってるんじゃないかな。。。
そろそろ 本気で 自分たちの足元見る勇気持てばいいのに。
「自由ですか? あなた ?」
初めて買った自分土産♡
0コメント